「プラザのブログ」の記事一覧(29 / 51ページ)

企画展示開催中!6~7月は作州絣です♪

5月13日(木)~7月18日(日)の期間に、リサイクル プラザ入口のエントランスホールにて企画展示を 開催しています。 (期間については、延長しています。) 今回の企画展示は、津山の伝統工芸品の一つであ る作州絣をご紹介・・・

この夏は、イクメンだ!

気づいている方もいると思いますが、 プラザでも綿を植えています! 写真は、5月中旬ごろのものですが、 現在では、温かくなってグングン大きく なってきてます。 こちらは、6月13日現在です。 夏だと普通、緑のカーテンを育て・・・

ちょっとだけ大きくなってます!

綿の芽も少しづつ大きくなってきてます。 部屋の中に入れているんだけれど、 みんな光が入ってくる窓の方へ向いています。 発芽が遅かった芽は、もう一息で葉っぱが 開きます。 こちらは、第2弾です。 あと1週間で、プラザもオー・・・

ちょっと早すぎ!

先週の日曜日に、綿の種をまきましたが、 もう芽が出てきてる! まだ出てないものもありますが・・・ 調べてみると、種を植えて10日ほどで芽が出ると 書いてあったのですが・・ ちょっと早すぎ! 大きなものは、こんな感じです。・・・

今日はビックリ!ビオトープ♪

リサイクルプラザ休館中の6月6日です。 今日のビオトープは・・・ ビックリしたことが!! なんと!先客あり。 ビオトープで、自然を満喫してますとのこと。 いつも誰もいない、さみしいビオトープも 今日はにぎやかです。 トン・・・

種の植え付け開始!

いよいよ綿の種をポットに植えていきます! 今回は、ちょっとだけ小ぶりのポットを使用。 綿の種です。種の周りに綿が少し残っています。 一日水につけて、発芽しやすいようにします。 割りばしでポットに穴をあけて、 先の赤いとこ・・・

この~芽なんの芽?

この芽、皆さんおぼえてますか? 先日プラザで植えた綿の芽です。 リサイクルプラザが開館していたら、1階の エントランスホールにて、企画展示として、 作州絣展を開催する予定でしたが、施設が 閉館につき皆さんに見ていただくこ・・・

さみしい多目的広場

この季節になると晴れた日にはたくさんの人が 多目的広場に集まりますが、今年は・・・ 新型コロナウイルス感染拡大の影響から施設が 閉鎖されています。 とってもいい天気ですが・・・ さみしい感じです。 とらさんもさみしそう・・・・

プラザ休館が延長されます(6/21まで)

プラザ入口の掲示が・・・ 変更となりました。 どこが変わったのか?わからない・・・? よ~く見てみると。 リサイクルプラザの臨時休館が延長されることと なってしまいました・・・。 6月以降についても岡山県の緊急事態宣言が・・・

3年目の・・・♪

  今日もクリーンセンター周辺は晴天です! 朝からとっても暑いです。 今日は、芝刈りデーです! 今年の芝は、とっても緑で元気です! 朝から軽快なサウンドを響かせて♪ ブォ~ン、ブォ~ン♪シャイン、シャイン♪ き・・・

このページの先頭へ