ようこそ リサイクルプラザへ
持続可能な社会の構築に向けた”人”の育成をめざします。
地球温暖化や気候変動、大気・海洋汚染、森林の減少など、環境問題は地球的規模で発生しており、人類の将来にとって大きな脅威になりつつあります。これらの問題を解決していくためには、私たち一人ひとりが環境問題に対する正しい知識や問題解決に向けて、行動していく事がとても重要となります。
クリーンセンターリサイクルプラザでは、「緑に囲まれた、憩いと潤いの感じられる、県北の地球環境保全の総合センター」として、資源の有効活用、ごみの減量化及びリサイクルの推進に関する普及啓発及び各種環境学習の推進を図ることで、環境問題の解決に向けた正しい知識の習得を支援し、もって世界的な要請である持続可能な社会の構築に貢献するために必要とされる“人”の育成をコンセプトに、様々な取組みを実施しています。
リユースコーナー
津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、美咲町の圏域住民の皆さまから持ち込まれた提供品(家具、衣類、食器など)は、修理工房で清掃、点検をした後に再生品として、リサイクルプラザ内にあるリユースコーナーで展示しています。
このリユースコーナーでは、来場いただいた方々が気に入った再生品を無償あるいは有償にて持ち帰ることができます。再生品の持帰りについては、圏域外の方でも持帰ることができます。
また、一部の再生品、大型の家具や人気のある自転車などについては抽選をしています。抽選品はリユースコーナーにて展示しており、気軽に見ることができます。
環境学習(体験・イベント)
リサイクルプラザは、環境の大切さを知るために、子どもから大人まで楽しく学べる環境学習施設です。2階の資源循環学習ホールでは、3R(リデュース、リユース、リサイクル)や地球にやさしい暮らし方などを学ぶ事ができます。
施設を訪れて、工場棟の見学や環境について学ぶことで、リサイクルや環境の保全などについて、見て、感じて、気づいて行動に移してもらうためのきっかけとなることを目指しています。
また環境情報の受発信や体験型のイベント、企画展示の実施など、様々な取組みを行っています。
環境学習(津山圏域クリーンセンター施設見学)
津山圏域クリーンセンターは、緑に囲まれた、憩いと潤いの感じられる自然豊かな岡山県北の津山市内に建設された、地球環境保全の総合リサイクルセンターです。
クリーンセンターは、熱回収施設、リサイクル施設、最終処分場、リサイクルプラザ機能を含む管理棟で構成されており、津山圏域内の一般廃棄物の処理を安全、安定的かつ効率的に行う施設として、2016年3月に完成、稼働を始めました。
この施設の特徴として、従来のようにごみを焼却するだけではなく、ごみを焼却する際に発生する熱エネルギーを電気に換えるサーマルリサイクル施設を備えたごみ発電施設となっています。また、持続可能な社会を実現する事を目的に、環境学習施設を有している施設となっています。
施設見学についてはこちら